
ファシリテーションで会議の効率化
意見が出ないだんまり会議。誰かの一言で全てが決まってしまうワンマン会議。そんな経験はありませんか?先日、未来きらりプログラムの講義で「ファシリテーション」について学ばせて...
私なりの「働き方改革」
国が進める「働き方改革」とは、一億総活躍社会を実現するための取り組みですが、ここでは私が実行している私なりの「働き方改革」を紹介します。 ◆「残業時間削減」...
守られて暮らす-鬼瓦家守の紹介-
”鬼瓦家守”とは何かご存知ですか?鬼瓦家守とは・・・社寺や日本建築の屋根に「守り神」として設置されてきた鬼瓦をいいます。今般増えている洋風屋根には設置上困難なため、鬼瓦=...
海の楽しみのひとつ
毎日暑いですね 私は毎年この時期 海に行くのを楽しみにしています 今年も早速行ってきました! 今年初の海は水島です! 水島は北陸のハワイと言われている海水浴...
時短レシピ 簡単ビビンバ風丼
これから暑くなる季節や食欲が無い時でも食べれちゃう!? 子どももたくさん食べるかも… しかも簡単に作れるレシピです。 材料:人参・ほうれん草・...
喉が痛い私へのひとこと。
皆さんこんにちは。 私が昨今よく感じる男性脳と女性脳の違いをお話しさせていただきます。 ある日の出来事 会社から帰宅。今日は風邪気味な上に会社で嫌なことばかり、それも人が...
おすすめ仕事本
私は部内での本や雑誌を管理、貸出をする図書委員をやっています。 その仕事の中で本を手に取ることが多いのですが、 今回はその中でおすすめの本を紹介します。 『...